ZOOMを使った同時接続による講座です

病院も職員も幸せになる「お金の話」2
~経営数字のかしこい使い方~
印刷用PDF:【ご案内】2.18 病院も職員も幸せになるお金の話2
本講座はオンライン限定の講座です。Zoom を使い同時接続で開催いたします。
診療報酬はマイナス改定が続き、昨今新型コロナウイルスの影響で、全国の医療
機関の経営が悪化しているといわれています。そこで、本講座では、元看護部長
である松島氏より、必要売り上げ目標を算出したり、職員にも積極的に経営に
かかわり、病院の収益アップを目指せるノウハウ をお伝えいたします。
講座情報
講座の ポイント |
【こんな悩みはありませんか?】 ・ブロックパズルは習ったけど今一歩使いきれない ・売上目標をどのように決めたらいいかわからない ・経営に関わってほしいのに数字の話をするといやな顔される 【この研修で得られる成果】 |
講師 | ![]() 岡村一心堂病院 経営企画室 松島 眞己 氏 [プロフィール] 岡山大学医学部付属看護学校卒業後、同大学病院入職、整形外科病院を経て岡村一心堂病院入職。2001年看護部長就任。約18年間勤めあげ、現在は経営企画室に配属。2020年6月より岡山県看護協会常務理事就任し、経営企画室と兼務。 [著書] 1)看護部長通信2016年4・5月号「中小病院で7対1を含むケアミックス病院として生き残る経営戦略」 |
オンライン配信について
開催日 | 2021年2月18日(木) 14:30~16:00 |
---|---|
オンラインZOOM受講 | ご入金後、準備ができ次第セミナーのURLとパスワードをメールでご送付いたします。 |
参加費 | 一般:5,500円(税込)/1名につき 会員:3,300円(税込)/1名につき ※会員=RSN会員の方、WEB「Nursing Café」に有料掲載中の法人の方 会の概要・入会はこちら |
備考 |
|