収録時間 合計 約210分間(工藤先生 約105分間+上村先生 約105分間)
印刷用PDF:【12.11開催】これからの病院経営と看護部マネジメントセミナー
セミナー情報
講演1 約105分間 |
アフターコロナを見据えた患者減少時代の病院経営 ~看護部がやるべきこと~ |
---|---|
講師 | 株式会社MMオフィス 代表取締役 工藤 高 氏 (看護職の採用と定着を考える会 理事)1982年、日本大学経済学部卒業、同年(社医)河北総合病院へ入職。同院の医事係長、亀田総合病院の分院である(医)鉄蕉会 森の里病院医事課長、経営企画室長などの合計18年間にわたる病院勤務を経て99年より現職。専門は診療報酬側面からの病院経営戦略立案。現在、900床の地域医療支援病院から100床未満のケアミックス病院まで全国20病院強をクライアントに持ち、経営改善コンサルを実施中。関東学院大学大学院経済学研究科の非常勤講師(医療経済学)の他に、2021年は慈恵医科大学大学院医学研究科 看護学専攻修士課程「看護政策アセスメント」非常勤講師と認定看護管理者サードレベル「経営管理論」を神奈川県立保健福祉大学、札幌市立大学、茨城県看護協会、セカンドレベルを愛知県看護協会で実施。日経BP「日経ヘルスケア」で巻頭コラム「病院経営最前線」、医学通信社「月刊保険診療」に「プロの先読み・深読み・裏読みの技術」を連載中。著書/攻める診療報酬~戦略と選択 |
講演2 約105分間 |
目指せ!アフターコロナで更に成長する看護部門 ~看護必要度はじめ、今看護部門が検討したい改善策~ |
---|---|
講師 | 株式会社メディフローラ 代表取締役 上村 久子 氏 (看護師・保健師・心理相談員)東京医科歯科大学にて看護師・保健師免許を取得後、医療現場における人事制度の在り方に疑問を抱き、総合病院での勤務の傍ら慶應義塾大学大学院において花田光世教授のもと、人事組織論を研究。大学院在籍中に組織文化へ働きかける研修を開発。その後、医療系コンサルティング会社にて急性期病院を対象に診療内容を中心とした経営改善に従事しつつ、社内初の組織活性化研修の立ち上げを行う。2010年には心理相談員の免許を取得。2013年フリーランスとなる。大学院時代にはじめて研修を行った時から10年近く経とうとする現在でも、培った組織文化は継続している。著書/深掘り!重症度、医療・看護必要度 データ分析の活用・改善 |
セミナー開催情報
録画配信 | 2021年12月14日(火)~2022年1月12日(水) |
---|---|
収録時間 | 合計 約210分間(工藤先生 約105分間+上村先生 約105分間) |
講座資料 | PDFをダウンロード可能 |
参加費 | 一般 20,000円(税込) 会員10,000円(税込) ※会員=RSN会員の方、WEB「Nursing Café」にご掲載中の法人の方 会の概要・入会はこちら |
対象 | 看護管理者、看護職の方、病院経営幹部、医療関係者、企業の方 |
参加までの流れ
備考 |
|
---|---|
振込先 | みずほ銀行 千歳船橋支店(店番号 583) 普通 1017882 一般社団法人 看護職の採用と定着を考える会 |