理事:醍醐 象器(だいご しょうき)1961年10月17日生まれ
東京医科大学 評議員
戸田中央医科グループの病院・施設の開設等に多く携わりグループ内における研修や部会を積極的に立ち上げてきた。グループ病院の運営および組織論、人材育成(マネージャークラス)に関わる講演を主としている。病院以外の一般企業からも講演依頼が数多くあり、グループにおける視点からの人材育成や運営手法といった分野に関して講演・講義を行っている。
主な講演・講義
- 日本能率協会 医療経営改革支援セミナー 「勝ち続けるための増収増患戦略」
- 日本経営士会 医療経営アドミニストレーター養成講座 「病院経営管理者の責務」
- 日本マイクロソフト FY12 Microsoft ISU for Public Sector 「医療改革の本流〜大きな流れの方向性をつかまえる〜
- 新社会システム総合研究所 シルバー&ヘルスケア戦略特別セミナー 「戸田中央医科グループの人材育成手法と戦略」
- (株)ヤクルト本社 受託給食会社本部攻略研修会 「高齢化社会における医療とは」 ほか
昭和59年3月 | 早稲田大学教育学部社会科地理・歴史専修 卒業 |
---|---|
昭和59年4月 | 早稲田大学体育局助手 |
昭和60年4月 | 学校法人佐藤栄学園 埼玉栄高等学校 入職 |
昭和61年4月 | 花咲徳栄高等学校 転任 |
平成3年8月 | 花咲徳栄高等学校 退職 |
平成3年11月 | 戸田中央医科グループ 入職 |
平成3年11月 | 医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 入職 |
平成7年11月 | 医療法人社団青葉会 牧野記念病院 事務長代行 就任 |
平成10年10月 | 医療法人社団東光会 田無第一病院(現 西東京中央総合病院) 事務長 就任 |
平成13年5月 | 医療法人財団柏堤会 戸塚共立第1病院 事務長 就任 |
平成16年11月 | 戸田中央医科グループ本部(現 一般社団法人TMG本部) 総局長 就任 |
平成22年10月 | TMG医療福祉総合研究所 所長 就任 |
平成26年3月 | 戸田中央医科グループを円満に退職 |
平成26年4月 | 東京医科大学 理事長付参与 拝命 |
平成27年7月 | 東京医科大学 評議員 拝命 |
理事:中島 美津子(なかしま みつこ)10月17日生まれ
東京医療保健大学東が丘看護学部看護学科/大学院看護学研究科 教授
ワークライフバランス推進に向けた医療組織・看護組織の活性化やマグネットホスピタルに向けた組織づくりなどに関する講演のほか、リーダーシップ研修、コーチング研修、マネジメント研修、看護倫理・看護記録・時間管理などの講師、学会・研究会等での座長・シンポジスト・基調講演、その他看護系雑誌などへの連載・執筆、複数病院の看護研究指導 他
ブログ:「みっちゃんのブログ」
平成3年3月 | 九州大学医療技術短期大学部看護学科卒業 |
---|---|
平成17年3月 | 九州大学大学院人間環境学府発達・教育システム専攻修士課程修了(教育学修士) |
平成21年3月 | 広島大学大学院保健学研究科博士課程後期修了(看護学博士) |
平成3年4月 | 九州大学病院勤務 (夫の転勤で日本赤十字病院、済生会病院なども経験、再び九州大学病院勤務) |
---|---|
平成15年4月 | 九州大学医学部保健学科 |
平成18年4月 | 聖マリア学院大学看護学部 |
平成21年1月 | 東京警察病院 看護部長 |
平成22年5月 | 南東北グループ 総合東京病院(副院長・総看護師長) |
平成24年6月 | 南東北グループ 教育看護局長 |
平成28年4月 | 東京医療保健大学東が丘・立川看護学部/大学院看護学研究科 教授 |
平成19年〜 | 看護研究、看護倫理、リーダーシップ、セルフマネジメント、 看護管理、看護記録、時間管理他、医療機関研修講師 |
---|---|
平成22年〜 | 淑徳大学看護学部 非常勤講師 横浜市立大学看護学部 非常勤講師 |
平成22年〜 | 日本看護協会認定看護管理者研修ファースト、セカンド講師 |
平成23年〜 | 厚生労働省 省内PT講師及び共同研究者 |
平成24年〜 | 高崎健康保健福祉大学保健医療学部看護学科 非常勤講師 |
平成24年〜 | eラーニング研修講師 |
平成15年〜 | TQM手法による組織改善プロセスの要因分析やマグネットホスピタルに関する研究 (in Australia) |
---|---|
平成19年〜 | ワークライフバランスの取れる職場づくりの研究開始 |
平成20年〜 | 同志社大学技術企業国際競争力研究 センター研究員 |
平成24年〜 | 厚生労働研究「雇用の質向上」プロジェクト委員および研究員 |
平成24年〜 | 東京大学大学院医学教育国際協力研究センター Inter Professional Education研究員 |
平成25年〜 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング委嘱研究員 |
平成19年〜 | 複数県の病院協会看護職員離職防止モデル事業アドバイザー および新人看護師離職防止事業アドバイザー |
---|---|
平成20年〜 | 福岡看護 E-learning研究会幹事 |
平成20年 | (社)日本看護協会看護職の多様な勤務形態による就業促進事業委員 |
平成20年 | 複数県のワークライフバランスア推進アドバイザー |
平成21年〜22年 | (社)日本看護協会 看護職の多様な勤務形態による就業促進事業 委員(副委員長) WLBNI(WLB INDEX医療版 Ver.2)開発・検討会委員 地域へのワーク・ライフ・バランス普及推進プロジェクト委員 |
平成23年〜 | 厚生労働省省内PT社労士研修講師 |
理事:工藤 高(くどう たかし)1958年11月27日生まれ
株式会社MM(エム・エム)オフィス 代表取締役
1982年、日本大学経済学部卒業、新卒で都内の社会医療法人)河北(かわきた)総合病院へ入職。同院の医事係長、亀田総合病院の分院である医療法人)鉄蕉会 森の里病院医事課長、経営企画室長などの合計18年間にわたる病院勤務を経て99年より現職。専門は診療報酬側面からの病院経営戦略立案。
■現在、900床の地域医療支援病院から100床未満のケアミックス病院まで全国20病院強をクライアントに持ち、毎月や2~3月に1回ほど定期訪問で経営改善コンサルを実施中
■関東学院大学大学院経済学研究科の非常勤講師(医療経済学担当)、他に2018年度は慈恵医大学大学院医学研究科 看護学専攻修士課程「看護政策アセスメント」非常勤講師と認定看護管理者サードレベル「経営管理論」を、愛知県看護協会、札幌市立大学、神奈川県保健福祉大学、石川県立看護大学の4つで実施予定。
■日経BP「日経ヘルスケア」で巻頭コラム「病院経営最前線」、医学通信社「月刊保険診療」に「プロの先読み・深読み・裏読みの技術」を連載中。2017年10月に医学通信社より「攻める診療報酬~戦略と選択」を発刊。
ブログ:「なんちゃって医療経営学」
理事:篠塚 功(しのつか いさお)1959年3月22日生まれ
株式会社ToDoビズ 代表取締役
1982年東洋大学法学部卒業、医療法人財団河北総合病院(現、社会医療法人河北医療財団)入職、財団本部人事課長・事務次長、総合病院本院・分院事務部長、公益財団法人日本医療機能評価機構事業部長(出向)等を経て、2008年8月To Do ビズ設立、2016年6月に法人化。病院や大規模クリニック、介護施設等の人事制度構築のコンサルティングを行っている。他に、産労総合研究所付属日本賃金研究センター主任研究員、産労総合研究所付属医療経営情報研究所主任研究員、NPO法人メディカルコンソーシアム・ネットワークグループ理事、エィピィプランニング株式会社顧問
■河北総合病院にて、職能資格制度・職能給制度を導入、その後、職務給と職能給の併用型賃金制度、目標管理制度等を導入。米国セントルイスの病院グループBJCにて、欧米型の職務給等人事制度研修修了、米国シカゴのサービスマスター社本社のマネジメントスキル研修・人事制度研修修了。国立医療・病院管理研究所(現国立保健医療科学院)にて、1993年から2000年まで人材活用セミナー講師、2001年から2006年まで病院管理専攻科講師、2006年院長セミナー・看護部長セミナー講師、1989年から2001年まで日本病院会研究会委員(総務研究会、人事労務研究会、病院経営管理研究会)、2001年5月日本病院会会長表彰受賞
理事:森谷 健太郎(もりや けんたろう)
株式会社日本経済広告社
業務推進局
アカウントプロデューサー
ウェルネスプロモーション担当