新 動画制作講座

※ご希望の方には、御院へ講師を派遣する、「出張版 動画制作講座」も承っております。
ご遠方の方や、採用チームのスタッフたちに、動画を作って欲しいという方にオススメです。

※日程が合わない方へは個別対応も行っております。
お問い合わせは『info@rsn-kango.com』の熊谷(くまがい)までお問い合わせください。

 

【ご案内】第24回動画制作講座

動画×採用 動画制作講座

『就職先を決定する際に、重視していること』 ランキング第1位は『雰囲気や人間関係が良い』!

でも、実際の就職フェアで病院の雰囲気を知ってもらうのは難しいですよね。
そこで、自分で動画を制作して、活用してはいかがでしょうか!
業者に頼むと、1本何十万〜何百万円かかってしまう動画でも、
制作費0円 で動画を作れる方法、お伝えいたします!!

こんな方にオススメ

  • いつも似たような動画ばかり作ってしまう・・・。
  • 院内見学に来てもらうまでの道のりが長い・・・。
  • 合同就職フェアで、複数病院を見る学生たちに、少しでも強い印象を残したい!
  • 簡単に無料で!効果的な採用ツールの制作方法が知りたい…。
  • 動画を作ってみたい!もっと面白い動画を作りたい!!
  • 他病院の取り組みが知りたい…情報交換をしたい…
  • PCや機械が苦手な方…

内容

院内の雰囲気を最大限に引き出すことができる動画の活用方法から、高機能な動画ソフトを使用した動画制作方法までしっかりサポート致します!当日ご参加様には実際に自施設のオリジナル動画を制作していただきお持ち帰りいただきます。

開催詳細について

日 時  2018/1/16 (火)  10:15〜17:00 受付10:00〜

費 用  正会員・賛助会員(※)21,600円 税込 ・ 一般32,400円 税込
※「看護職の採用と定着を考える会」にご入会頂いている方

定   員  先着6名様 ※3名様以上で開催

会 場  看護職の採用と定着を考える会 事務局
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルディングサカス8 B棟-1

Time Schedule

10:15〜  事例発表
※実際の制作物をご覧いただき、活用方法などもご説明いたします。
11:15〜動画ソフトの使用方法
12:15〜昼食
13:00〜動画制作
16:00〜発表会
17:00終了

お申し込みはこちら

    ●ご氏名・ふりがな (必須)

    ●医療機関名(必須)

    ●所属(必須)

    ●お役職(必須)

    ●所在地(郵便番号・住所)(必須)

    ●お電話番号(必須)  ※半角数字でご記入ください(例: 03-0000-0000)

    ●FAX  ※半角数字でご記入ください(例: 03-0000-0000)

    ●e.mail(必須) (※半角英数字でご記入ください。)

    ↓ご同行参加者様がいらっしゃる場合は、引続き、ご参加者の情報をご記入ください。

    ご同行参加者

    ●ご同行参加者ご氏名・ふりがな (同行者がいらっしゃる場合は必須項目)

    ●所属 (同行者がいらっしゃる場合は必須項目)

    ●お役職 (同行者がいらっしゃる場合は必須項目)

    ●その他ご質問等はコチラに

    上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れて送信ボタンを押してください。