ホームページのリニューアルって必要??

ホームページは病院の情報を発信していく大事なツールです。
患者様は、「診療時間は何時までだろう?」「どんな先生?」「どんな診療ができるの?」…
求職者は、「募集しているのかな?」「説明会とかあるのかな?」「病院の雰囲気はどんな感じだろう?」…
とたくさんの方々がホームページを見て情報を収集しています。

今回のコラムではそんなホームページのリニューアルについてご紹介していきます。

リニューアルの時期はいつ頃?

ホームページのリニューアルは3年~5年に一度するとよいといわれています。
その理由は様々です。

・何年も前に制作したが更新できていない
・病院イメージと現在のサイトデザインのミスマッチが発生してきた
・現代のトレンドと乖離している
・コンテンツが多くなり、サイト内の情報が整理されていない
・担当者が不在となりサイトの管理ができない
などなど。

数年前に作成したサイトの場合は、使用していたツールのサービス終了や更新停止などの理由で、サイトを更新できない場合があります。
デザインでいうと、ここ数年で大幅にトレンドのデザインが変わってきたこともあり、5~7年前に作成したサイトだと時に古いといった印象を与えてしまうことも!

ホームページリニューアルの種類

リニューアルというとサイトを1からまた作り直すとイメージされると思いますが、
手段はそれだけではありません。現サイトの状況によって、病院の状況によってベストな選択肢を検討しましょう

①完全リニューアル

ホームページを1から作りなおします。

メリット

・デザインを一掃できる
・リブランディングが可能
・使いやすさを意識したページ遷移の導線の整理ができる
・SEO(検索エンジン最適化)でのキーワード整理
・最新のツールを導入することで、更新のしやすさUP

こんな人におすすめ!

・病院のイメージをリブランディングしたい
・どこになんのページがあるのかわかりずらい
・更新が滞っている。
・検索結果で上位表示されるように再検討したい

②TOPページのリニューアル

TOPページはサイトの顔。まずはTOPページの印象から変えていく!

メリット

・料金と期間を抑えて着手できる
・TOPページの印象を変えることで、リブランディングが可能
・TOPページを整理して、ユーザーの使いやすさUP

こんな人におすすめ!

・病院のイメージをリブランディングしたい
・費用を抑えつつリニューアルをスタートしたい
・サイト内の導線が少しわかりずらい

③ホームページのツールだけ最新化

デザインは今のが気に入っているが、ツールが古くなってきたので最新化したい。

理由は様々ありますが、例えば、
・Wordpressを使用していないので、導入したい
・Wordpressは使用しているけどコーダー(Web会社)に頼まないと更新ができない。
・Wordpressは使用しているけど、使っていたWordpress内のツール(テーマやプラグイン)が古くなり更新ができない。
などなど。

メリット

・Wordpress導入で更新のしやすさUP
・自分たちで更新できる範囲が広がる
・更新のしやすさUPでご依頼後の対応スピードUP

こんな人におすすめ!

・自分たちでも更新できる範囲を広げたい
・更新依頼を出したあとのスピードを上げたい
・サイト内部を最新化してセキュリティを上げたい
・デザインは維持したい

まとめ

リニューアルといってもすべてを最新化するだけではありません。
すべて1から作り直すとなると予算や期間がかかる分、なかなか一歩踏み出せないかと思います。
そんな場合はまずはTOPページから、内部のツールから試してみて下さい。

SEO(検索エンジン最適化)は皆さま気にされると思いますが、Googleはサイトが生きているかを見ています。
それはサイトのツールが最新化されているか、サイトのコンテンツが定期的に更新されているか
などを見ています。

サイトのバージョンアップなどはなかなかわかりずらいところでありますが、
更新の部分は更新の仕方・ツールを整備しなおすだけで大幅にスピードアップできます。

当会でもサイトの制作を行っていますが、デザインなどはもちろん、
皆さまでも更新がしやすいというのを大事に制作しています。
リニューアルを検討している、自分たちでも更新したいなどあればお気軽にご相談ください。