セミナー情報
本セミナーでは、全国のさまざまな地域で少子化がすすむなか看護職確保は、これからどのように取り組んでいく必要があるのか、これから看護職の働き方はどう変わっていくことが望ましいのかを石田まさひろ先生にお聞きしたいと思っております。また人材不足が避けられない今、看護管理者としては、どのように意識や視点を変えていくことが大切なのかをご講演いただきます。
日程 | 2025年6月5日(木) |
---|---|
時間 | 12:00~13:00(入室 11:50~) |
対象 | どなたでもご参加頂けます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
配信形式 | Zoom(オンデマンドなし) |
備考 | お申込後、セミナーの参加URLとパスワードをメールでご送付いたします。 当日、時間になりましたら、URLをクリックしてパスワードを入れるだけで参加できます。 ※オンライン参加がはじめての方でも安心して参加できるように、当日までしっかりサポートします。 |
講師
【演題】
今こそ病院経営に看護のチカラを
~そのための看護職確保とこれからの働き方について~
参議院議員(看護師・保健師/全国比例)
石田 まさひろ 氏
【プロフィール】
1967年 奈良県大和郡山市生まれ。兵庫県・甲陽学院高等学校卒業。
1990年 東京大学医学部保健学科卒業。在学中は応援部の活動に精力を注いだ。
当時ほとんどいなかった男性の看護師として聖路加国際病院(内科)、東京武蔵野病院(精神科)に勤務。
その後、日本看護協会で政策企画室長として看護関連政策の立案・調整に従事。続いて38歳で日本看護連盟幹事長に就任し、各級選挙のかじ取りをする。2013年参議院議員選挙(全国比例)で初当選し、現在2期目。
参議院厚生労働委員長、予算委員会理事等歴任。
