0からはじめる広報デザイン講座 開催レポート
先日2016.11.29(火)に「0からはじめる広報デザイン講座」を開催いたしました。 意外なことに、ご参加いただいた方々と私たち運営側の出身地などで 色々と共通点が多く、とても「ご縁」を感じる回でした。 広報デザインで...
先日2016.11.29(火)に「0からはじめる広報デザイン講座」を開催いたしました。 意外なことに、ご参加いただいた方々と私たち運営側の出身地などで 色々と共通点が多く、とても「ご縁」を感じる回でした。 広報デザインで...
報道関係各位 一般社団法人看護職の採用と定着を考える会 看護師が直接応募できる就職情報サイトで医療費を250億円削減 ~全国の医療機関が集まったWEBサイト・掲載申込み開始~ 医療機関の人材不足を解決するために支援を行う...
先日10.21に人事評価制度塾を開催いたしました。 当日7名の方にご参加いただきました。 なんと、青森~沖縄まで、幅広い医療圏の方々にお越しいただきました。 講義中は皆様真剣にお話を聴いていただきました。 最後は架空の人...
先日、10月19日(水)に1日で学べる看護職採用力アップ塾《準備編》 を開催いたしました。 『来年度の採用に向けて準備すべきこと』ということで それぞれの病院の分析、採用計画、そして合同就職フェアの時に必要な準備物から ...
昨日は、四ッ谷の事務局で 「看護・介護の職場で ストレスと上手に付き合うための アンガーマネジメント講座」 を開催いたしました。 前回、8月に日本看護協会で行なったセミナーに続き、2回目になります。 講師の先生も現役の看...
2016.9.29に「0からはじめる広報デザイン講座」を開催いたしました。 前回は制作時間の際、こちらが決めたテーマで作成いただきましたが 今回は参加者さんに各自作らなければならないチラシを作っていただきました。 その日...
昨日、2016.9.28(水)に1日で学ぶ看護職採用力アップ塾を 開催いたしました。 当日は11人の皆様にご参加いただきました。 北は北海道~西は和歌山まで、色々な医療圏の方々に お集まりいただきました。 それぞれ色々な...
先日、9月16日(金)に“違い”がわかる医療従事者のための本物コーチング講座が開催されました! 当日は10名の方々にお越しいただきました! 本当にありがとうございました。 映像やワークを使ったとても楽しくわかりやすい授業...
2016.8.31(水)に採用面接塾が開催されました。 講師はいつもお世話になっている、株式会社kaedeの堤先生です。 最初は病院の採用面接についての現状を知るため、面接問診票からはじまり 看護師の転職実態や就労思考分...
2016.8.25に第7回人事評価制度塾を開催いたしました。 講座内では少数制ならではの、細かい指導や それぞれ各病院ごとのお悩みやそれに対するアドバイスも篠塚先生から いただけ、満足度の高い講座となりました! 次回は1...