11月10日(金)に「辞める人が絶えない職場の原因は誰にあるのか!?~今、ほめ育が必要とされている理由~」が開催されました。
当日は、福岡・京都・東京から5名の皆さまにご参加いただきました。
“怒る”と“叱る”の違いや、ほめるために相手をよく観察することが大切だということを教えていただきました。
他にもそれぞれ最近嬉しかった事を発表や、お互いにインタビューをするなどのグループ活動も多く、皆様の笑い声が絶えない研修となりました。
自分自身をほめる事が相手をほめる事に繋がるということも教えていただきましたので、
今回講座に参加できなかった皆様も是非自分をほめる事から始めてみてはいかがでしょうか。
自分を癒すことで相手にも心のゆとりをもって接することができるのかもしれませんね。
【参加者のご感想】
- 具体的で分かりやすい内容でした。
- 楽しい講義ありがとうございました。
- 病院でスタッフにも講義して欲しいと思いました。
次回もご参加お待ちしております。


